circle/members
菊池 †
自己紹介 †
- 課題研究:不規則系物理学
- トランペットを吹きます. バイオリンはじめました.
- 京都を出ようか迷ってます
閲覧者数 †
総計:563 今日:1
2016/前期時間割 †
2016/後期時間割 †
2016/後期時間割
2016/後期時間割/菊池
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|
1 | 英語RB | | | 英語WLB | |
---|
2 | 微分積分学B | | 自然人類学 | 数学演義 | 線形代数学B |
---|
3 | 宗教学 | Biochem-E2 | 精神病理学 | 社会学 | 精神分析 |
---|
4 | 物理学基礎論B | | 認識人間学 | | イタリア語 |
---|
5 | | | | 情報基礎演習 | イタリア語 |
---|
- 人社揃った
- イタリア語(通年科目なので8単位まとめて)落とした
2017/前期時間割 †
2017/後期時間割 †
2018 †
2019/前期時間割 †
2019/前期時間割
2019/前期時間割/菊池
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|
1 | 物理実験学 | | 連続体力学 | | エレクトロニクス |
---|
2 | | 熱力学 | 統計力学B | | 量子力学B |
---|
3 | | 課題研究Q1 | | | |
---|
4 | | 課題研究Q1 | | | 弾性体力学 |
---|
5 | 現代数学基礎 | | | 理学と社会交流 | |
---|
6 | s2s | | s2s | | 解析力学と微分形式 |
---|
- 腕立て50回できるようになった
- 1年追加で大学生します
- 心優しい方ゼミに誘ってください(他力本願)
2019/後期時間割 †
- 量子力学A、解析力学2、物性物理学2b、物理実験学
- 量子化学Ⅰ、無機化学Ⅰ
- 課題研究Q1
- 現代の数学基礎2
- 論理学、東洋史、イギリス文学の諸相
|