2012

2012 年度 新歓講義

新歓講義について

理系自主ゼミサークル -S2S- では、自主ゼミや理系学問の面白さを知ってもらうため、これから理学部で勉強していく新入生の人達向けに新歓講義を行います。もちろん他学部の方も歓迎いたします。今年は各分野から 6 つの新歓講義が予定されています。

新歓講義一覧

日付講義タイトル発表者備考
4/16(月)特殊相対論入門松本(理B2)
4/18(水)大学の数学の紹介荒武他2人(各理B2)
4/20(金)量子論はなぜ必要か?中川(理B2)
4/24(火)有機化学藤原(薬B4)理学部 6 号館 にて講義
4/25(水)教員免許状取得の流れ小野寺(理M1)理学部 6 号館 にて講義
4/26(木)遺伝子発現の制御と応用延山(理B2)iGEMの方をお招きして講義していただきます.

詳細

集合場所
理学部 6 号館ピロティ(自販機付近)
集合時間
18:30 頃
講義場所
基本的に S 自 BOX を借りて行います。
夕飯
北部食堂で夕飯をおごります。夕飯を食べてから講義に入ります。
講義時間
夕飯の後、60分程度の講義を行います。21時までには終了します。

講義内容

特殊相対論入門 (4/16)

特殊相対性理論の入門的な内容を物理系志望の2回生が語ります.Lorentz変換を認めるとどうなるか?他.

大学の数学の紹介 (4/18)

量子論はなぜ必要か? (4/20)

量子論は素朴な直観には沿わない理論である。そのような理論を用いる理由は何か?すべての現象を直観に沿う理論では記述できないのか?などの疑問を通して量子論という理論が何故必要なのかを中心に講義します。

有機化学 (4/24)

教員免許状取得の流れ (4/25)

教員免許取得を目指す学部新入生を想定した講義です。 履修登録時期を過ぎてからの講義なので、「日本国憲法(A群)」「運動科学(B・D群)」「スポーツ実習IA(D群)」の履修をこの場を借りておすすめしておきます。

遺伝子発現の制御と応用 (4/26)

なお、プロジェクターを使用する講義のみ、理学部 6 号館 にて実施します。また、そのため順番が入れ替わり講義→夕食という流れになります。


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2015-05-21 (木) 18:31:37