2013/自主ゼミ
ベクトル解析の基礎 †
概要 †
- 代表者
- kagakuma
- 内容
- ベクトル解析の基礎
- 日程
- 3日間の予定
- 時限
- 2~5限
- 場所
- 6号館を取りたい
- ベクトル解析の本を書いているので、まとめる前に皆さんの前で発表する予定です
- 根本的に分かりづらいところから細かい突っ込みまで、参加者から広くコメントをいただきたいと思っています。
- プログラミング講座とは別日に行います。
日程 †
- 参加可能な日時に"o"を不可能な日時に"x"をつけてください。
8月 | 26(月) | 27(火) | 28(水) | 29(木) | 30(金) | kagakuma | o | o | o | o | o | 南 | x | x | x | x | x | 藤巻 | o | o | o | x | x | 別所 | o | o | o | o | o | 山戸 | o | o | o | o | o | 石田 | o | o | o | o | o | | | | | | |
9月 | 02(月) | 03(火) | 04(水) | 05(木) | 06(金) | kagakuma | × | o | o | × | o | 南 | o | o | o | x | o | 藤巻 | o | o | o | x | x | 別所 | o | o | o | o | o | 山戸 | o | o | x | x | x | 石田 | o | o | o | o | o | | | | | | |
9月 | 09(月) | 10(火) | 11(水) | 12(木) | 13(金) | kagakuma | o | o | o | o | o | 南 | o | o | o | x | o | 藤巻 | x | o | o | x | x | 別所 | o | o | o | o | o | 山戸 | o | o | o | o | o | 石田 | x | o | o | o | o | | | | | | |
詳細 †
- 一変数の微分からはじめて、多変数関数の微分(偏微分・全微分)、線積分・面積分、grad/div/rot、できればストークスの定理まで
- 質問に多く時間を割きたいと考えています。
- 演習も考えていますが、講義時間次第です。質問を優先します。
- スケジュールが決まり次第連絡します。
|