#norelated
#katex

[[circle/members]]
*t_uda [#t67988c6]
#contents

** UDA@管理人 について [#l2d2de7a]

*** 連絡先 [#l1f016bc]
//- tomoki.uda (厄) gmail.com (ケータイに届きます)
//- uda (厄) kurims.kyoto-u.ac.jp (京大のアドレス)
//- TEL: 〇⑨〇-2945-6962
- Twitter: [[@t_uda:http://twitter.com/#!/t_uda]] / [[@0_uda:http://twitter.com/#!/t_uda]]

*** 自己紹介的何か [#u0c87876]

$$0 \in \mathbf{N}.$$

:[[@t_uda:http://twitter.com/#!/t_uda]] | UDAです。Twitter 始めました、こんにちは、こんにちは!
:[[@0_uda:http://twitter.com/#!/0_uda]] | UDAです。Twitter 始めました、こんにちは、こんにちは!
:UDA@KUMOI | [[学生用メールの愛称決定:お知らせ — 京都大学情報環境機構>http://www.iimc.kyoto-u.ac.jp/ja/services/mail/whatsnew/news/detail/04058.html]]
:UDA@数学教科担当 | 数学全般に関して分からないことがあったら気軽に聞いてください!
:UDA@サイト管理人 | 計算機科学・プログラミング・その他 PC に関して分からないこと全般気軽に(略
:UDA@Wiki管理人 | Wikiに関して分からないことがあったr(ry
:%%[[UDA@数学教室:https://www.math.kyoto-u.ac.jp/ja/people/profile/uda]]%% | %%8回生です.%% 何年前の話だ
:[[UDA@AIMR:https://www.wpi-aimr.tohoku.ac.jp/jp/research/researcher/]] | 現職(令和二年時点)

//** 春休み自主ゼミ計画 [#i355b1ba]
//
//せっかく 1~2 回生が増えたことだし、1~2 回生向けの数学の自主ゼミを何か企画したいと思います。とりあえず、私の持ってる本で、積んだままのやつとか読み直したいなーと思ってる本を挙げてみるので、興味のある人は私に声をかけてください。
//
//- 夏に挙げるだけで終わった本、春休み中に誰か読みませんか。
//- あと「ガロアの夢」も面白そうですね。
//- ちょっと研究忙しくなるからセミナーは2~3個までですね… 希望があれば早めに。
//
//:%%Benjamin C. Pierce "Basic Category Theory for Computer Scientists"%% | %%内容はタイトル通り。CS 興味ありそうな人が増えたのと、団長が圏論やりたいって言ってたので一応挙げてみます。前提知識がいらないので 1~2 回生でも前半までなら十分読めるでしょう。%% 読み終わった。
//:井川 満  『偏微分方程式論入門』 | 4 回生配当の偏微分方程式で RIMS 竹井先生が超プッシュしてた参考文献です。1 章はどちらかというと物理の具体例なので、当分は ε-δ と偏微分程度の知識で読み進められます。(ホントは後半からの内容が面白いのですが)
//:森 正武 『数値解析』 | 数値解析を本格的に勉強し初めて買った 1 冊目の本ですが最初の方読んでないので初めから読みたい。解析学は不等式の学問だと言われますが、初等的な数値解析は特に不等式の数学です。微積の練習に良さげ…?
//:藤重 悟 『グラフ・ネットワーク・組合せ論』 | 理学部のグラフ理論の講義で使われていた教科書ですがあまり読めなかったのでもっかい読みたい。グラフに関するアルゴリズムがメインです。
//:中岡 稔 『位相幾何学 ホモロジー論』 | 説明しよう!ホモロジー論とは!授業で全くやらないのに気付くと既知とされていて院試頻出の位相幾何学の基本言語である!!!
//:伊藤 秀一 『常微分方程式と解析力学』 | ただの衝動買いです。誰か物理教えて。
//:伊藤 清三 『ルベーグ積分入門』 | 伊藤本と言えばこれ。
//:結城 浩 『数学ガール』 | 説明不要?数学徒の基礎教養っぽいし挙げておこう。

* Wiki についてのメモとか [#u2c8c03d]

** KaTeX [#j11dcfe9]


KaTeX プラグインを導入しました:
$$0 \in \mathbf{N}.$$

ここで $\mathbf{N} = \{0,1,2,3,\ldots\}$ は自然数全体の集合を表す.

Wiki ページのどこかに

> #katex

するとドル数式記法が使えるようになります.

** ページ階層 [#sdbf46bc]
できるだけページに階層を作ろうか。

: [[circle/members]] |
-- t_uda とかをこの辺に放り込むか。
--- %%/^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_]*$/ この正規表現にマッチする名前のみ許す(キリッ%%
--- まぁ別に日本語使ってもいいんですよ?UTF8だから。/^\w{1,20}$/ くらいですかね。
: [[2010]] |
-- 年度に分ければ管理が楽では。
-- 時系列によるコンテンツ分類(URI)は、W3C も推奨してる。
--- 2012/ と circle/2012/ と events/***2012 みたいなのが混在してるの若干びみょい。
: [[circle]] |
-- 部内専用ページ。部なのか団なのかは置いておくとして。
-- '''circle/ 以下に作ったページは全て認証が必要'''です。

** S2S wiki memo [#ia52b88a]
//: [[mimetex.inc.php:http://lsx.sourceforge.jp/?Plugin%2Fmimetex.inc.php]] |
//-- mimetex.cgi の参照先は http://s2s.undefin.net/mimetex/mimetex.xcg 
//-- 白背景 skin の場合は mimetex_b.xcg になることに注意。
//: [[pukiwiki skin irid:http://pukiwiki.sourceforge.jp/?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%2Firid]] |
//-- irid の各種ファイルの文字コードが utf-8 でなかったので、各テキストファイルのエンコーディングを utf-8 に変更。
//-- 特に、 css ファイルについては @charset 指定を修正しておくこと。
//- 認証ページの一覧問題
//-- [[RecentChanges]] などの一覧系ページで、要認証 circle ページもリストアップされてしまう。
//-- 添付ファイル一覧機能については対処した。
- 特殊ページ
-- [[内部ファイル一覧>http://s2s.undefin.net/wiki/?cmd=filelist]]
-- [[ページ名変更>http://s2s.undefin.net/wiki/?plugin=rename]]
-- [[SiteNavigator]] … 上のメインメニュー
-- [[circle/SiteNavigator]] … 部内メインメニュー
-- [[PageNavigator]] … 全ページ上部に表示されるメッセージ
-- [[MenuBar]] ページの内容が全ページの左側のサイドメニューとして表示される。
-- [[SubMenu]] ページを作ると左側に表示される:
--- [[2010/自主ゼミ/SubMenu]]
--- [[2011/自主ゼミ/SubMenu]]
--- [[2012/自主ゼミ/SubMenu]]
-- [[circle/todo]] 定期的にチェックしよう!(Wiki の更新忘れがちなのよくない)

** memo [#o6c4bd80]
// #include(circle/t_uda,notitle);

//*** 院試 [#dea53454]
//- 志望理由書用の自作 style ファイルを発見: [[LaTeX 自作マクロ>http://www.sc.ctrl.titech.ac.jp/~sekiguchi/latex/latex.html]] -- [[t_uda]] &new{2011-06-27 (月) 16:07:52};
//- memo: [[京都大学大学院 情報学研究科 複雑系科学専攻>http://www.acs.i.kyoto-u.ac.jp/exam.html#setsumei]], [[志望理由書ってどうやって書くの?>http://blog.injuken.com/archives/50441751.html]] -- [[t_uda]] &new{2011-06-27 (月) 16:08:36};
//- くっそ permission denied とかwww くっそまじくっそwww うぅ... -- [[t_uda]] &new{2011-06-27 (月) 16:16:44};
//- [[志望理由書-志望理由とは>http://www.edunavi.net/gs/gd/gd02/gd0205/gd020504.html]] -- [[t_uda]] &new{2011-06-27 (月) 16:48:52};

#include(circle/t_uda,notitle);


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS