科目名 | 変更内容 |
数理・データ科学のための数学入門I | 新規開講(前期金4) |
数理・データ科学のための数学入門II | 新規開講(後期木2) |
データ分析基礎 | 新規開講(前期後期火5) |
続・統計入門 | 新規開講(前期月5、後期火3) |
データ分析演習I | 新規開講(前期火5・水5) |
データ分析演習II | 新規開講(後期月5・水1) |
プログラミング演習(Python) | 新規開講(後期月5) |
対称性の数理 | I,II共に不開講 |
関数論 | 曜時限変更(火2・木3・金2→火2・水2・金2) |
非線型数学 | 開講期曜時限変更(後期木2→前期木3) |
植物自然史II | 曜時限変更(月1→金2) |
植物自然史III | 曜時限変更(月1→金4) |
論理学II(安部先生担当) | 不開講 |
科目名 | 変更内容 |
非線型解析入門 | 新規開講(2回配当後期木2) |
基礎数学からの展開A | 廃止 |
非線型解析 | 新規開講(3回配当後期月2) |
解析学特論III | 不開講 |
整数論 | 開講期変更(後期→前期) |
代数学特論II | 開講期変更(前期→後期) |
数理ファイナンス | 開講(4回配当後期月3) |
科目名 | 変更内容 |
量子力学特論2 | 開講期曜時限変更(前期金3→後期火2) |
物理の英語 | 曜時限変更(水4→火4) |
物性物理学2a:ソフトマター | 科目名変更(←物性物理学2a) |
物性物理学1b:超流動・超伝導 | 科目名変更(←物性物理学1b) |
物性物理学3a:量子光学 | 科目名変更(←物性物理学3a) |
物性物理学1a:磁性と超伝導概論 | 科目名変更(←物性物理学1a) |
物性物理学3b:半導体・光物性 | 科目名変更(←物性物理学3b) |
物性物理学2b:プラズマ・界面 | 科目名変更(←物性物理学2b) |
科目名 | 変更内容 |
基礎化学物理 | 不開講 |
科目名 | 変更内容 |
植物系統分類学I | 科目名変更(←植物系統分類学)、配当回生変更(3→2) |
植物系統分類学II | 新規開講(3回配当後期木1) |
陸水生態学実習II | 開講(3回配当前期集中) |
陸水生態学実習I | 不開講 |
科目名 | 変更内容 |
太陽系と地球の化学 | 曜時限変更(木1→木2) |
弾性体力学 | 曜時限変更(金4→月2) |
電離気体電磁力学 | 曜時限変更(月2→金4) |
地球熱学 | 不開講 |
科目名 | 変更内容 |
理学と社会交流II | 曜時限変更(木45→木5) |
実践データ科学入門 | 新規開講(3回配当後期木4) |
開講期 | 曜時限 | クラス | 科目名 | 教員 | 備考 |
前期 | 水3 | 1,2,3,4 | 微分積分学続論I-ベクトル解析 | 磯 祐介 | |
前期 | 火2 | 5,6,7,8 | 微分積分学続論I-ベクトル解析 | 原田 雅名 | |
前期 | 火2 | 1,2,3,4 | 微分積分学続論II-微分方程式 | 國府 寛司 | |
前期 | 水3 | 5,6,7,8 | 微分積分学続論II-微分方程式 | Karel SVADLENKA | |
前期 | 火4 | 1,2,3,4 | 線形代数学続論 | 稲場 道明 | |
前期 | 金3 | 5,6,7,8 | 線形代数学続論 | 金沢 篤 | |
前期 | 火1 | 全 | 電磁気学続論 | 松田 祐司 | |
前期 | 月2 | 1,2,3,4 | 確率論基礎 | 矢野 孝次 | |
前期 | 月2 | 5,6,7,8 | 確率論基礎 | 重川 一郎 | |
前期 | 木3 | 1,2,3,4 | 統計入門 | 吉井 和佳 | 開講期曜時限変更(←後期火3) |
前期 | 木3 | 5,6,7,8 | 統計入門 | 中野 直人 | 開講期曜時限変更(←後期火3) |
後期 | 月2 | 全 | 数理統計 | 日野 正訓 |