[[2015/自主ゼミ]] * 微分方程式 [#l034fdde] #contents * 概要 [#e737ba3a] :代表者 | [[三浦]](みゅらー) :分類 | 数学 :形式 | 発表形式? :内容 | 未定 :日程 | 木5,6 :教室 | 附属図書館共同研究室3または4 :参加人数 | 5人 * 予定 [#v05d3164] -第1回は10/8(木)。 *担当 [#l999e85a] -第1章…[[角田]] -第2章…かみさん -第3章3.1、3.2…いけこンゴ -第3章3.3~3.5…[[岡村]] -第4章4.1~4.2…[[三浦]] -第4章4.3…海鮮丼教授(近畿大学数学コンテスト2年連続優秀賞受賞者) *報告 [#af9b0204] -第(334÷334)回 10/8(木) --[[岡村]]教授が複素関数の導入をした。 -第(3+3-4)回 10/15(木) --P11まで進めた。 -第(3×3+4-(3+3+4))回 10/22(木) --P19まで進めた。練習問題の微分方程式が解けない。 -第(3-(3-4))回 10/29(木) --P41まで進めた(理解したとは言ってない)。解とか存在するでしょ。 -第(3÷3+4)回 11/5(木) --P55まで進めた。計算がめんどくさい。 -第(33+4+3-34)回 11/12(木) --進捗不明 -第(3+3+4+3÷3-4)回 11/19(木) --P68まで進めた。相変わらず計算がめんどくさい。 -第(33+4-(33-4))回 11/26(木) --P80まで進めた。楽。 -第(3×3+4+3-(3+4))回 12/3(木) --P84まで進めて幾何学入門中間試験の対策をした。 -第(3+3+4)回 12/10(木) --P95まで進めた。アトラクタ「0に吸い込まれる~」。 -第(3×3+4-(3+3-4))回 12/17(木) --P100まで進めてこの本は終了とした。あとは適当に授業の復習とかをする。 * 文献 / 関連項目 [#cf08ddec] -『基礎課程 微分方程式』(サイエンス社) 森本芳則 浅倉史興