circle/members

藤巻

自己紹介

時間割

2013年度時間割

2013/前期時間割

1中国語英語ⅠA英語ⅠA
2物理学基礎論A微分積分学A基礎物理化学A基礎生物学A微分積分学A
3日本史ⅡA線形代数学A化学実験論理学
4哲学基礎ゼミナール自己形成の心理学基礎有機化学A
5ポケゼミ中国語
6S2S化学ゼミ化学ゼミ物理ゼミ

2013/後期時間割

1中国語英語物理化学演習函数論英語
2量子化学微分積分学B統計力学A/物理化学B基礎生物学B/無機化学Ⅰ微分積分学B
3物理学基礎論B熱力学線形代数学B統計力学演習
4(代数入門)基礎有機化学B社会統計学Bコンピュータ演習
5線形代数演習中国語基礎理論化学B現代化学入門
6サクライゼミマッカーリゼミボルハルトゼミハウスクロフトゼミランダウゼミ

2014年度時間割

2014/前期時間割

1生物化学化学数学分析化学物理化学Ⅰ有機化学ⅠA
2固体物理学物性化学統計力学B量子化学Ⅱ物理化学ⅢA
3非線形数学szaboゼミ英語Ⅱ物理化学演習
4統計力学B演習
5統計力学ゼミ化学実験法
6sakurai ゼミwarrenゼミMcquarrie(下)ゼミ

今期は反省点多かった。単位あまるからって専門基礎をろくに入れなかったらとても後悔した。講義とらないと全然自習しない。
講義とゼミがかぶったのも失敗だった。物理化学のゼミは3つやってたけど全部授業と進度かぴったり一緒でゼミでやった週に講義でも同じ事やるみたいになってつまらなかった。
あと最初のほう適当に書いてる本でメンバーが最初のほうわかってるのなら最初の部分飛ばしたほうがいいなと思った。復習もかねて最初からやろうとかいってたら記述が適当でつらいだけだった。

2014/後期時間割

1解析力学2電磁気C電磁気A無機物性演習(量子力学C)有機化学ⅠB原田量子化学ゼミ
2固体物理学2生物間相互作用統計力学C無機化学Ⅰ物理化学ⅢB
3英語物理数学特論微積続論量子力学C演習化学実験
4岩波統計力学ゼミ数値解析解析力学演習
5Reaction Dynamics  seminar物性化学Ⅱ物理化学演習C
6sakurai seminar

2015年度時間割

#include(): Limit exceeded: 2015/前期時間割/藤巻
#include(): No such page: 2015/後期時間割/藤巻

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2016-04-05 (火) 20:34:21