2012/自主ゼミ circle/例会
例会講義†
例会時に、30 分程の時間で団員に自由に講義してもらいます。
2012 年度前期†
- 05/07(月) kuttinpa「ルベーグ積分と測度論入門」
- 05/14(月) しのけん「非線形な振り子」
- 05/16(水) 横山「生物と数学」
- 05/21(月) 田中「行列と線形写像」
- 05/23(水) Koch@ATP「井戸型ポテンシャルのシュレーディンガー方程式」
- 05/28(月) Yoshino「多変数関数の微分と連鎖律」
- 06/04(月) 阿部「Pell方程式の非自明解の存在とその構造」
- 06/11(月) ryc「無限集合の濃度」
- 06/18(月) 創立記念日のため例会なし
- 06/25(月) Knights「グラフ理論」
- 07/02(月) Knights「続グラフ理論」
- 07/09(月) ゼリー「群とwell-defined」
2012年度後期†
- 12/17(月) 柊 峡「N個の質点の運動について」
- 01/09(水) 牧野「ユークリッド空間について」
関連資料 / リンク†